電子機器の組立や配線、修理にお悩みはございませんか?
- 古く図面のない基板の複製や新しい部品で再生したい
- 部品調達・製造・検査・梱包・出荷まで全て任せたい
- 組立工場と打ち合わせをしながら進めたい
- 都内近郊に組立工場が減って困っている
- 外注を使ってみたいけれど品質に不安がある
- 外注先が廃業して困っている
- 現在の外注先が小ロットに対応出来なくなった
こんなお悩み解決します
- プリント基板の実装はもちろん、電子機器の組立のご依頼も1台から対応しております。
- 小ロット・多品種対応を得意としております。
- 電子機器の組立以外にも計測データの入力など様々なご依頼に対応しております。
- こんな事、お願いできないかな?という事ありましたら、まずはご相談ください。
筐体設計・製作
筐体・配線(ハーネス)の設計・製作
筐体の材質選定(金属・樹脂)
基板に合わせた筐体図面作成・提案
既存筐体(金属・樹脂)への追加工
電気検査
マルチメータ
オシロスコープ
LCRメーター
組立事例
様々な業界に対して電子機器の組立を行い製作・納入しております。


業界
制御機器、モーター制御、アクセサリ、医療介護機器、検査機、通信、情報家電、基地局、セキュリティ、産業機器、センサー、ロボット、半導体、電子楽器、放送機器など
得意分野
車載関連制御、ユニットの製品加工、コネクタ組立、光通信モジュールの組立・加工、各種センサーの組立、電力計測器、LED照明機器の組立
ご依頼の流れ
よくある質問
-
どのような電子機器の組立ができますか?
様々な業界の電子機器にも対応いたします。
ただし、大型・重量のある機器に関しては要相談になります。 -
製品をすべて丸投げできますか?
はい。
製品の開発・設計から加工、組立、梱包までを一貫して対応します。
丸投げ頂いても対応できる体制を整えています。 -
製品の量産まで可能でしょうか?
はい。対応可能です。
部品調達から完成品まですべて対応いたします。 -
製品の組立手順書を作成していただけますか?
はい。対応可能です。
組立手順書、QC工程表を作成いたします。 -
製品組立後の検査まで対応していただけますか。
はい。対応可能です。
お客様とのご相談の上、検査内容を決め、対応いたします。 -
設計・板金・塗装など組立配線以外の作業も対応可能ですか?
はい、対応可能です。
まずはお気軽にご連絡ください。